オールブラン、つけラーメン、ラタトゥイユパスタでごはん
今日も良い天気です。
風が強くて洗濯物が落ちていました。
階下へ飛ばされていなくて良かったです。
先日、遠いスーパーまで歩いて買い物に行ったら、数時間後筋肉痛になっていました。
歩いている途中、疲れと空腹で息子に肩を借りて歩くという情けない姿だったけど、無事完走できました。
往復5kmだったけど、膝も痛くならなかったのでだいぶ回復しているようです。
膝はすり減る一方なのであまり歩きすぎもよくないけど、体力をつける程度には歩いていきたいです。

とある日の朝ごはんは、オールブラン+ヨーグルトに冷やし甘酒でした。
甘酒は、マルコメの「プラス糀 糀甘酒LL 糀リッチ粒 1000ml」です。
この甘酒がとても美味しくて最近よく買っています。
お昼ご飯は、作り置きのラタトゥイユをパスタのソースとしてかけて、ファラフェルを添えました。
ラタトゥイユもファラフェルも好物なので最高の組み合わせでした。
でも、ビーツを入れているのでパスタがピンク色になってしまうのは少し見た目で損をした気分になりました。
真っ赤だといいけど、淡い赤は少し苦手な私です。
夜ご飯は、簡単に済ませたかったので冷しつけラーメン、豆腐、納豆、ラッキョウでした。
冷しつけラーメンは風邪を引いたときに非常食として買っていたものですが、そこまで食事には困らなかったので、ぼちぼち消費しています。
安いラーメンだったというのもあるけど、つけ汁が甘口だったのでめんつゆなどで食べたほうがよかったです。
ラッキョウはまだはまっていて、ぼりぼりと食べています。
風邪をひいてからなぜか無性に食べたくなって今に至ります。
いつ飽きるかわからないけど、食べたいうちは買い置きをしておこうと思います。
血圧:朝112/70、夕128/75
今日も安定した数値でした。
ステロイドが減って血圧が上がらないかと不安でしたが、このままの数値で安定してくれると嬉しいです。
減塩と運動が数値に出ていると思うとやりがいがあります。
体重を落とすことをまた次の目標にしているので、これも頑張ります。
顔の痺れはあまり感じません。
膝、股関節の痛みもありません。
だいぶ体の不調も軽くなってきました。
痺れが酷い時にはいつになったら落ち着くのかと憂鬱だったけど、やっぱり徐々に軽くなっていくものですね。
ステロイドが減ってから痺れが強くなることはなかったので、やっぱり自律神経の関係でしょうか?
また引き続き様子を見ます。

にほんブログ村

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません