引っ越し手続きで謝ったこと

スポンサーリンク

先日、ブログにも書いたのですが電気とガスの手続きの件でもやらかしました…。
今はオール電化で、引っ越し先はガスなので同時手続きをネットでしました。
その前にガスの供給地域か調べないといけないのですが、住所を入力すると範囲外と出ます。
供給地域の地図を見ても範囲内だけど、PDFでの住所を見ると○○市××より以南…と書かれていて
引っ越し先にかかっているのかわかりませんでした。
引っ越し先の住所は2種類の表記があって、どちらかを使うらしいのですが、入力してもやっぱり範囲外でした。

住所入力も○○市×-△ー□とハイフンをつけたらエラーになるので、もしかすると住所入力が違うのかと
ハイフンを外してみると電気・ガスとも手続きが出来ました。
これで一安心!と思っていたら、翌日住所が確認できなかったので手続きが完了していませんとメールが届いていました。

カスタマーセンターに電話して住所を伝えたときに、ハイフンでの住所を伝えると住所の確認が取れて手続きしますとのことでした。
しかし、ここで私は住所入力で大きな間違いをしていました。

本当にごめんなさい

だいたいハイフンがついているものは〇番地〇号…と勝手に思い込んでいて、ネットで入力していたのですが実際は〇〇×区△号という住所だったらしいのです。
郵便番号とハイフンでの住所でもいいじゃない!と心で突っ込みながらきちんとした住所表記を覚えました。
人と人では通じるのに、やっぱりネットでの入力だけではエラーだったりわからないんだなぁと思いました。
…が、間違ったのは私なので本当に申し訳なかったです。

そういえば、実家も昔はきちんとした住所表記と簡易的な住所があったことを思い出しました。
それでも手紙は届くのですごいですね。
さらに思い出したのは、姉が同人誌で漫画を売っていた時に今では絶対にしないと思いますが住所とペンネームを書いていました。
そこでよくファンレターなど届いていたのですが、ペンネームでも手紙が届いていました。
さすがに途中から郵便局留めなどにしていましたが、昔は平和でしたね。

次に引っ越すときには、きちんとした住所表記(〇番地〇号など)を確認してから手続きをしたいです。
受付の人がとても丁寧で好感度爆上がりでした。
本当にごめんなさい…。

——————
イラストメモ
使用ソフト
イラスト:CLIP STUDIO PAINT PRO

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村