こどもと発達障害11
私とおっさんの教育方針は全く違いました。 塾をやめたのであれば、学校の宿題はやらせたい。 ...
こどもと発達障害10
末期がんの父の件も同時進行していて、次男のことも長男のことも見ないと いけませんでした。 ...
こどもと発達障害9
長男と次男はスイミングに通っていましたが、次男が小さい子をいじめたり 選手の子の邪魔をする ...
こどもと発達障害8
小学校高学年くらいから徐々に外からの苦情が多くなってきました。 とにかく人の気持ちがわから ...
こどもと発達障害7
自分をアピールするためにいろいろウソをついたり 行動が大きくなる次男。 あるとき、ご飯を食 ...
こどもと発達障害6
家族間のウソから集団行動する場でのウソが多くなってきました。 家では怒れば(言い聞かせる? ...
こどもと発達障害5
集団行動するようになり、徐々に家族以外に迷惑をかけるようになった次男。 なにかあれば学校か ...
こどもと発達障害4
次男のウソに私も困っていて、塾の宿題もやっていないのに ゲームをやったりテレビを観て大笑い ...
