仕事のもやもや

スポンサーリンク

今日は曇りの微妙な天気でした。
隣のベランダ(隣人)に鳩が巣を作っているらしく、我が家にも羽と糞がひどくて困っています。
外にある換気扇カバーの上に乗るので、糞だらけです。
カバーの上に箱を置いてみましたが、どうなることやら…

さて、昨日から仕事でのもやもやの話をしてきましたが、やっぱり今ももやもやが収まりません。
今はとある塾で採点の仕事をしています。

仕事は簡単…だけど…

最初はかなり緊張しました。
離婚して働かなければならないと思っていた所にお誘いがあって働くことにしました。
初めてなので、塾長の目が痛かったのを覚えています。
実は今でも何かしら指摘がはいるのでそのたびに落ち込んではいます。
私が「先生」と呼ばれていいのか?
確かに、小学生から中学生くらいの簡単なプリントで、答えもあるし何よりプリントが良く出来ていて例題を見て解くと一人でもどんどん進めていけます。

自分で問題を読んで一人で進める。
これが塾の方針なので、つきっきりで教えるのはダメなのです。
確かに、他の塾へヘルプに行った時は一人で問題をもくもくと解いて提出して帰っていました。
教室によってまちまちで、私が通っている所は甘えん坊さんが多くてどうしてもつきっきりになってしまいます。

他の教室をみて、つきっきりではなく一人でやらせてわからないところは教えるということを意識はしているのですが、やっぱり1問解くたびに聞いてくる子もいます。
隣に座っていると「この問題あってる?」と聞いてきて100点が欲しい子もいます。
あまりに100点が多いと本当に理解しているのかわからないので、とりあえず1枚プリントを提出させてから間違ったところを教えたほうがいいのでしょう。
でも、ほとんど間違っているとやる気をなくして泣いてしまう子や、もう帰ってしまう子もいます。
ここはやる気をださせる声掛けも大切です。

出来るだけ生徒が楽しく通えるように努力していますが、一人で複数の生徒を受け持つとパニックです。
もう5年経ったので、手を抜く所は抜いているけど、まだまだ余裕がない感じです。
子供たちのパワーは本当に底抜けで私もそのパワーをもらっているけど、過剰に充電している感じです。

何がもやもやなのか考えたら、「5年過ぎても自分に自信がない」ことが多いことです。
そして、何か指摘されたら過剰に考えすぎてずっと悩んでしまうこと。
英語担当の先生に時間配分をきちんとしてくださいと注意されるけど、受け持ちの子以外で遠くの席に座っている子の進み具合は把握していないので「私が悪いのか!?」と腑に落ちなかったりしています。
全てに目をみはって仕切らないといけないのかなと困惑してしまいます。
とりあえずは言われたことは心に刻んで、次に同じことがないように気を付けるようにしています。

うちの教室の先生たちはかなり古くからいらっしゃって、入れ替わりはほとんどありません。
15~20年くらいのベテラン先生たちです。
その中でうるさい私が(声が大きく通る)目立つのはしょうがないかもしれません。
何年たっても指導に指摘が入るのも自分にはこの仕事は向いていないのかと落ち込みます。
どうすればわかりやすく教えられるかを考えたり、塾でのプリントを高校過程のものまでもらって自分で解いています。
この年になって勉強するとはと驚きでしたが、因数分解などよりも、幼児に1+3や、8+9を教える方が難しいということにも驚きでした。

私は子供が好きなので、今の職場はかなり気に入っています。
でも、ストレスが勝ってしまっています。
もしかすると、円形脱毛症も仕事のストレスかもしれません。

息子
息子

塾長も日によって言うことが違うから、ハイハイって聞いとけばいいんだよ

それは痛いほどわかるんだけど、やっぱり仕事モードで言われると
かなり凹むんだよね…

かぼす014
かぼす014

仕事が終わった後の塾長はかなりフレンドリーで、話も面白くて残ったお菓子など袋いっぱいに貰うこともあります。
こんないい職場なのに何の文句があるのかと思うのですが、ただ自分に自信がないだけです。
どうすれば自信が持てるか?
とりあえずは塾でやるプリントを全学年わかりやすいように説明できること。

勉強は誰でも嫌だけど、教室に来るのが嫌と思われないように過ごしやすい環境にしてあげたいと思っています。

何だかとりとめのない文章ですが、今の気持ちを吐き出してみました。

とりとめのない文章はいつものことでは…

息子
息子

毎日ブログ書くのも大変なのよ…
でも、読み返すと面白いからこれからも続けるわよ

かぼす014
かぼす014

——————
イラストメモ
使用ソフト
イラスト:CLIP STUDIO PAINT PRO

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村