オールブラン、お弁当でごはん
朝は涼しかったけど、日が昇ったらまた蒸し暑くなりました。
夕方からまた雨が降ったりとあまり安定した天気ではありませんでした。
週明けは仕事が休みで連休になります。
月末は〆仕事で忙しくなると思うので体調を整えて〆作業に備えます。
10月いっぱいで仕事を辞めるので、最後まで頑張ります。

とある日の朝ごはんは、オールブラン+ヨーグルトにバナナ、パイナップルでした。
トッピングの果物もいろいろバリエーションが欲しい所です。
最近はグレープフルーツも高くて買えていないので、安定して安いバナナばかり買っています。
また季節が変わって柑橘類も多く出てくると思うので、今年は安く買えると嬉しいです。
夜ご飯は、買い物ついでにお弁当を買いました。
最近、焼き魚が食べたくて自分で焼いて食べるよりはお米もついているお弁当を買うようにしています。
私は鮭、息子はサバで好みの魚を選べることもお弁当の良い点です。
おかずもしょっぱすぎず、美味しいなと感心します。
ワンコインで買えるお弁当は外食よりコスパ良くて嬉しいです。
スーパーで新米が出回っているけど、まだ買っていません。
いつもは通販でお取り寄せしているので、またお買い得な時に買おうと思います。
血圧:朝126/75、夕123/72
朝夕とも安定した数値ですが、どちらとも1回目は140/80で驚きました。
脈拍も多かったので、深呼吸して測りなおすと脈拍も落ち着いて安定しました。
お弁当などでしょっぱいものを食べすぎたか?
おやつのおかきが悪かったか?
反省点はいろいろあるので安定できるよう気を付けます。

にほんブログ村

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません