オールブラン、ラタトゥイユ、タイカレーそうめんでごはん

スポンサーリンク

今日は朝から雨です。
気温は比較的低いけど湿度が高くてエアコンは必須です。
昨日、引きこもれるようにおやつなど買い込んだので今日もゴロゴロしていました。
お盆休みは帰省予定もないので近所をぶらぶらしたりして過ごします。
息子の体調は薬を飲んで、落ち着いたようです。
横腹が痛かったのは、落下腸のせいでガスが溜まって痛みが出ていたとのこと。
今のところ治療は投薬のみなのでまた再発するかもしれませんが、様子見です。

オールブラン、ラタトゥイユ、タイカレーそうめん

とある日の朝ごはんは、オールブラン+豆腐、リンゴ、パイナップルでした。
この日のパイナップルは白っぽく甘みもなかったので残念です。
しょうがないのでスムージーなどにして飲みました。
この写真を撮った時期から息子はお腹の調子が悪くてヨーグルトを控えることにしました。
オールブランは、牛乳と一緒に食べると溶けてしまって美味しくないのでヨーグルトのような固さのものは何かないかと悩んで絹豆腐を入れることにしました。
ミョウガ唐辛子醤油を入れたけど、オールブランとの相性は…あまりよくないかもしれません。
ジャムを入れると甘いし、果物のピューレがいいかなとか悩みます。

お昼ご飯は、ラタトゥイユ、フライドポテト、ラッキョウ、キムチでした。
フライドポテトは珍しい形、色のジャガイモを買ったのでフライドポテトにしてみました。
ホクホクとしていて美味しかったです。

夏野菜の煮込み ラタトゥイユ。 by happy sky

夜ご飯は、タイカレーそうめんでした。
タイカレーラーメンがあるのならタイカレーそうめんがってもいいのではと、つけめん風にしてみました。
そうめんとの相性も良くてとても美味しかったです。
これは夏の定番になりそうです。

血圧:夜107/73
またしても朝計測を忘れてしまいました。
お休みなので、がっつり寝てしまい、お昼近くに起きました。
結局家事をしていたらお昼を過ぎてしまって測れずじまいです。
お盆の間は測り忘れが多くなりそうです。

膝の調子は痛みもなく良い感じです。
そういえば、前に薬の副作用は感じないと書いたけど、足を中心に紫色のアザが出るのは副作用なのかもしれません。
血管が弱くなるとのことですが、あまり見た目も良くないしギョッとするので少し困ります。
下半身か腕によく出るので、隠せるところだけど首より上に出てこないよう祈るばかりです。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村