ピザトースト、カレー、キクラゲスープでごはん
今日も過ごしやすい一日でした。
朝、洗濯物を干すときに日差しが強くて「暑い!」と感じたけど、部屋に入ればまた快適です。
買い物は車を出したけど、道行く人は日焼け防止で日傘と顔を覆うバイザーなどつけている人を多く見かけました。
涼しくなったとはいえ、紫外線対策はまだ気を抜けないようです。
私も光線過敏症になってじんましんが酷くなったことがあったので、気を付けないといけません。

とある日のお昼ご飯は、ピザトーストともずくスープでした。
この日は休日だったので、朝ごはんはこんにゃくゼリーのみでした。
食パンを安く買えたので、ひと手間加えてピザトーストにしてみました。
具はプチトマト、ゴーヤ、きのこをトッピングしています。

白だしベースの汁にキクラゲ、きのこ、ネギを入れたスープと一緒に食べました。
キクラゲは食物繊維が多いとのことで、乾燥キクラゲを数袋買ってきました。
息子の腸活になると嬉しいです。
夜ご飯は、カレーとラッキョウでした。
具は、里芋、れんこん、にんじん、ごぼう、蒟蒻、鶏もも肉です。
ここにも食物繊維を取り入れています。
圧力鍋で作っているので、野菜も柔らかくて食べやすくなっています。
ジャワカレーの辛口で美味しくいただきました。
血圧:朝118/79
今日も安定していて良かったです。
早めにブログを投稿するので、夕方分は後で測っておきます。
熱帯夜もなくなり、寝やすくなったけど今度は寒くて起きるようになりました。
ペットのひよこ電球は大丈夫かなとか、長そでを着て寝ればよかったかなとか考えてまた二度寝します。
寝るときに足を高くして寝るのをやめたので、また腰痛が復活しました。
整骨院で指導を受けているので、寝る姿勢なども変えてこれ以上ひどくならないようにしたいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません