そうめん、ラーメン、たこ焼きでごはん
今日は曇りで比較的過ごしやすい一日でした。
まだ息子はそれほど体調を崩していないようで、もう少し体調を崩した時用の買い物をしに出掛けました。
ゼリーなども買ったので、とりあえず準備は整いました。
私はだいぶ体調も戻ってきたけど、やっぱりまだ多少悪いのでゆっくりしておきます。

まだ風邪をひく前に作ったものです。
とある日の夜ご飯はたこ焼きでした。
具にはたこではなく、ちくわを入れています。
外カリカリ中はトロリとしてとても美味しいです。

昆布と鰹節からとっただし汁で作っているので、生地もとても美味しく出来ています。
出汁をとった後の昆布と鰹節も翌日、つくだ煮にしてそうめん+野沢菜昆布と一緒に最後まで美味しく言頂きました。
夜ご飯は、韓国インスタントラーメン+たっぷりチーズでした。
きちんとスープと麺を煮込んだはずだけど、辛いだけで少しがっかり…。
このまま食べるのではなく、海老やイカなど魚介類を入れたら美味しくなりそうです。
韓国インスタントラーメンはまた別のものをリベンジして食べようと思います。
血圧:朝125/77、夕120/71
今日はだいぶ安定した数値でした。
血圧を意識し始めてから数年たったけど、初めより落ち着いてきて安心しています。
それでも、時々血圧が跳ね上がる時があるので引き続き頑張ります。
顔の痺れはあまり気にならないけど、軽く痺れるくらいかなという感じです。
膝は痛みもなく、普通に歩けています。
ストレッチなどはしていないので、変に歩くとグキッとやってしまいそうなのでもう少し元気になったらストレッチもぼちぼち再開させようと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません