そうめん、たこ焼き、おやつにケーキ!
今日はずっと曇り空でした。
肌寒いので薄着だと風邪をひきそうです。
昨日、洗濯をして夜のうちに干していたので曇り空だけど昼には乾いて満足です。
お天気アプリがあと30分で雨が降りますと通知が来たので急いで取り入れたけど、濡れることなく済みました。
週末からまた天気が崩れるとのことなので、そろそろ梅雨入りなのかもしれません。
また今年も洗濯物が乾くように頑張ります。

とある日のお昼ご飯は、トマトカレーを作った時の残りを薄めてそうめんと一緒に頂きました。
水で薄めて白だしを追加したけど、そうめんに負けない力強い味だったので薄くなりすぎず美味しかったです。
これはなかなか良いアレンジでした。
夜ご飯は、たこ焼きでした。
うちはタコを使わず、ちくわを使っています。
これがとても美味しくて気に入っています。

息子が昆布と鰹節で丁寧に出汁をとってくれているので、トロトロの生地がとても美味しいです。
焼くのに時間はかかるけど、ホットプレートで動画を観ながらゆっくり作っています。
出来上がったら保温して、最後まで熱々で食べられます。
もんじゃとたこ焼きは2025年になってかなりの回数作っているので、かなり気に入っていることが分かります。
おやつはお気に入りのケーキ屋さんでロールケーキとイチゴタルトを買ってきました。
とてもあっさりした味で、昔お気に入りだったケーキ屋さんを超えるくらい気に入っています。
引っ越してきて、最初にこのケーキ屋さんに行った時には焼き菓子しかなくて「焼き菓子専門店なのかな?」と
そのままお店を出ていたのですが、実は15時を過ぎるとショーケースの中が空になっているみたいで、午前中に行くとたくさんケーキがありました。
息子がこのケーキ屋さんをかなり気に入ってくれて、たびたびこちらのケーキが食べたくなるようです。
お祝い事があったら買うようにしているので、また息子の誕生日に買いに行こうと思います。
血圧:朝133/81、夕122/78
朝は数値が少し高めでしたが、夕方には少し下がったので良しとします。
下は相変わらず高めだけど、様子を見ます。
顔の痺れは少し強めでビリビリ感じます。
先週末から膝が不安定で痛みを感じるけど、筋が固くならないようにマッサージとストレッチ、お風呂には湯舟にゆっくり浸かるようにして今の所悪化はしていません。
膝の上がぼこっと腫れているので水が溜まり始めたのかもしれません。
これもまたパンパンに腫れるようであれば整形外科へ行こうと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません