オールブラン、カレー パスタでご飯
今日は曇りのち雨の微妙な天気でした。
朝から寒かったので長そでの服を着ました。
午前中は歯医者へ行って、そのまま市役所と大学病院、薬局へはしごしました。
ようやく特定医療費(指定難病)受給者証が届いたので還付申請をしないといけません。
病院の文書料は1枚2,200円で、もしかすると2枚になるかもしれないので4,400円を用意しておきます。
薬局は550円とのことでした。
たまに文書料の方が高くなる場合があるので、そこは自分で提出するかどうか決めてくださいと保健所で説明を受けました。
病気がわかってすぐに入院でいろいろ検査などもしたので最初はかなり出費が多かったので文書料を支払っても還付申請はしておきます。
今回、受給者証が届いてから更新手続きなどやることが多くて、難病患者にさせる手続きじゃない!と思うほど疲れました。
動けない人などは家族の人にやってもらわないと大変です。
難病がわかって申請してから受給者証が届くのにも時間がかかるし、書類を読むのも大変だし、もう少し簡略化できないのでしょうか。
市役所での手続きは支所ではできなかったのでそこも改善してもらえると嬉しいです。
とにかく今日は疲れてダウンしていました。

とある日の朝ごはんはオールブラン+ヨーグルトにバナナ、マンゴーをトッピングした物にとりハムサラダでした。
業務スーパーのマンゴーチャンクは甘くて夏にアイスの代わりに良く食べていました。
冷凍庫に眠っていたので最後のマンゴー美味しくいただきました。
お昼ご飯はカレーうどんにサラダを添えました。
カレーは前日作ったドライカレーで水分が少ないけど、うどんにからめて食べました。
シャバシャバより食べやすくて良かったです。
目玉焼きと一緒に食べるのが一番テンションが上がります。
味がまろやかになってとても美味しいです。
夜は私が仕事だったので息子が作ってくれました。
キノコパスタ、とりハムサラダで、帰ってお風呂からあがったら食べられるように準備してくれています。
いつも出来立てを出してくれて感謝です。
血圧:朝133/86、夕145/93
今日の血圧は朝から高いですね。
数日前にお徳用のせんべいを買ったのですが、しょっぱくて胃に悪そうなものでした。
私の想像していたおせんべいではなくて、少しづつ食べようと思っていたのに一気に食べてしまいました。
これはもう大反省ですが、甘いお菓子よりは数枚おせんべいが食べたくて大失敗しました。
お徳用より、個包装されたものを買うようにします。
今日は疲れすぎて水分をあまりとっていませんでした。
血圧が上がる原因に覚えがありすぎて冷や汗ですが、これから気を付けます。

にほんブログ村

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません