和食とパン
今日はとても良い天気で洗濯物がよく乾きました。
せっかくの天気でしたが、引きこもりの一日でした。
体重がやばいことになって少しあせっています…。

冷蔵庫に眠っていた豆腐を冷奴だけで食べるのは寂しすぎたので、がんもにしてみました。
材料はいろいろ足りませんが、なんとか作って形になりました。
メインのおかずになって満足でした。


冷凍庫にあるものをいろいろ解凍したりしてなんとか一食作りました。
久しぶりのお米はやっぱり美味しいです。
小分けにして冷凍して大事に食べて行こうと思います。

先日、買い物に行ったところ小麦粉や強力粉の棚がからっぽでした。
ベーキングパウダーもない状況で残念でした。

ライ麦粉はたくさんあるので、ライ麦パンを倍量で作ってみました。
クリームチーズがよくあう美味しいパンです。

いりたま+マヨネーズで卵サンドにしました。
とても簡単で自分で作るので好きな量トッピングできるので良い感じです。
サラダにセロリを入れるのが最近のマイブームで、小さいころ食べられなかったセロリをバリバリ食べています。
フワフワのパンもいいですが、ライ麦パンの酸っぱさも大好きです。
もっとどっしりしたパンを作りたいのですが、また材料をそろえるのも品薄が落ち着いて仕事も落ち着いてから揃えたいです。
手作りのパンを食べながら楽しんで節約がんばります。
——————
イラストメモ
使用ソフト
イラスト:CLIP STUDIO PAINT PRO

にほんブログ村

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません