麺類でご飯とリサイクルで節約
今日は大雨の予報でしたが、外出するときには雨も殆どやんで濡れることなく出ることができました。
息子の大学が週に数回しか行かなくていいらしいので今はずっとご飯とお菓子を作っています。

もうだいぶ前からうちのローテンションが決まっていることがわかるようなメニューです。
週に1回はアボカドを買ってパスタのソースにしているし、カニのクリームパスタは1回ソースを作ったら6回分に小分けして冷凍しています。
オクラ納豆は毎日食べたいと思い、オクラを安い時にたくさん買って固めにゆでて冷凍しています。
汁なし担々麺は温かい麺で食べました。いつもは冷やしていましたが最近寒くなったので温めましたが、これがまた美味しい!
息子と汁あり、汁なしでどちらを食べるかで争って(?)いますが、これはまた食べたいです。






今日は、近所のスーパーでリサイクルポイントが倍だったので、貯めてあった古紙などを出してきました。
ポイントを貯めると50円券がもらえてお店で使えます。
ポイントが2000ポイントたまっていたので交換して200円分ゲットしました。
これでまた納豆やアボカドなどを買って食費の足しにしています。
あと2年はパスタ生活が続きますが、できるだけ美味しく作ってあげたいな。
たまには贅沢できるように貯金も頑張ろう。
——————
イラストメモ
使用ソフト
イラスト:CLIP STUDIO PAINT PRO

にほんブログ村

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません