オールブラン、ブリのアラ煮、バーキンでごはん
今日は曇りで肌寒い日です。
昨日は22時半に寝たので寝すぎで腰が痛くて起きました。
最近、起きる時腰が痛いのが悩みです。
整骨院では鍼を勧められたけど、ただいま無職なので贅沢は出来ず…
また安定した収入ができたら治療して快眠できればと思います。
生活リズムを変えるために早寝早起きをしていますが、だいぶ慣れてきました。
まだやりたいこと、やらないといけないことが残っているのでぼちぼちこなします。

とある日の朝ごはんは、オールブラン+ヨーグルトにキウイとグレープフルーツでした。
果物でオールブランが見えませんが、下に隠れています。
大好きなグレープフルーツが安く売られていて喜んで買いました。
ビタミンcはバッチリ摂れているのでオールブランの栄養も吸収してくれると嬉しいです。
お昼ご飯は、ブリのアラ煮、長芋の唐揚げ+サラダ、白米でした。
ブリのアラ煮はフィスラー圧力鍋の高圧で作っているので骨まで食べられます。
大根も下茹でせずにシミシミ柔らかく仕上がっています。
今回は水分多めで作りました。
長芋の唐揚げは片栗粉をまぶして揚げて塩を振るだけの簡単調理です。
長芋は疲労回復にも良いとのことで、また買おうと思います。
夜ご飯は、バーガーキングへ行って食べてきました。
クーポンでかなり安く買えました。
無料で具材を増量できるオールヘビーにして、ハーフカットにしてもらいました。
これだとシェアして別の味も味わえることに気付きました。
なんで今までやってこなかったんだろうと後悔するほどです。
大きなバーガーで食べ応え抜群なのでお気に入りのお店です。
血圧:朝127/75、夕126/79
今日は結構目標値に近いかなという感じです。
夕方の下は少し高いけど、様子を見ます。
息子の風邪も私の喉の不調も良くなってホッとしています。
久しぶりにウォーキングへ行って体を動かしました。
公園でブランコに乗ったけど、バランスを取るのが結構大変で子供時代は何も考えず遊んでいたなと体力の限界を感じました。
ストレッチしたりして良い運動になりました。
にほんブログ村
にほんブログ村
















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません