オールブラン、冷やし中華、ファラフェルでごはん

スポンサーリンク

今日も朝から暑く、起きてすぐにエアコンを付けました。
夜は扇風機で寝られているので今年は熱帯夜という日が少ない感じです。
その代わり日中がかなり暑くなっています。
昨日、車に乗ったら表示される気温が40℃で驚きました。
確かに乗り込んだ時に車内の暑さで急いでエアコンを付けないと乗っていられないくらいでした。
以前乗っていた車はエアコンが効かなかったので買い替えて本当に良かったです。

オールブラン、冷やし中華、ファラフェル

とある日の朝ごはんは、オールブラン+ヨーグルト、リンゴ、パイナップルでした。
今年は海外のリンゴと、パイナップルがはまりものです。
夏にリンゴが食べられるのは嬉しい限りです。
小さめリンゴなので、りんご飴を作るのにもいい感じの大きさです。

お昼ご飯は、冷やし中華にしました。
錦糸卵の代わりに目玉焼き、ハムの代わりに豚しゃぶ、キュウリの代わりにサラダ…と代用しまくりで別物に見えますが、これもありです。
アレンジ冷やし中華、また別のものでも作ってみようと思います。

夜ご飯は、ファラフェルサラダと枝豆でした。
だだちゃ豆が半額で売られていたのでラッキーでした。
トマトがなかったので赤色がなくて緑色多めのご飯でした。

血圧:朝124/74
今日も安定していました。
どうしても1回目の数値が高めに出るので何度か測りなおすのが面倒です。

膝の調子はあまり痛みもなく歩けています。
倦怠感があって少しツライです。
軽くホットフラッシュみたいな感じがあるので、そこから体力を奪われている感じもします。
いきなり体が熱くなる時はエアコンを付けていても、体に扇風機を当てて冷やしています。
このせいで体がだるくなるのかもしれません。
体の冷しすぎも体に悪いだろうし、最悪風邪をひいてしまうかもしれません。
うまく体の熱を下げることが出来ればいいけど、夏が終わったらまた変わるかもしれないので様子を見ます。
とうとう更年期障害か?と怖くなるけど、ひどい症状の人に比べると全然軽いと思うのであまり気にせず過ごします。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村