オールブラン、キムチうどん、コングクスでごはん

スポンサーリンク

今日も暑い一日でした。
昨晩も熱帯夜で何度も目が覚めましたが扇風機でどうにか寝ていました。
ここ数日、夜は気温が下がってエアコンなしで過ごせていたけど、そろそろ夜もエアコンが必要かもしれません。
今年は40度を超す地域が増えて猛暑が続いています。
これから夏はエアコンなしでは体調を崩してしまうかもしれません。
息子も何かと体調を崩しているのでお互い病院でいろいろ検査をしてもらおうと思います。

オールブラン、キムチうどん、コングクス

とある日の朝ごはんは、オールブラン+ヨーグルトにリンゴ、パイナップルでした。
最近、パイナップルが安くて嬉しいです。
一度無名のパイナップルを買ったら甘くなくてがっかりだったので、メーカー物を選ぶようにしています。
とても甘く美味しいので満足です。

お昼ご飯は、キムチうどんにしました。
コチュジャンベースの汁で汗だくになりながら食べました。
汗が半端なく出るのでタオル必須です。

夜は、コングクス、トマト、もろみラッキョウでした。
そうめんに豆乳をかけただけの簡易バージョンですが、あっさり美味しくいただきました。

コングクス 콩국수 豆乳麺 韓国夏の定番 by SJKIM

体調を崩してからラッキョウが無性に食べたくて買っていますが、その熱がまだ冷めていません。
今回、もろみラッキョウを買ってみたけど想像しているよりしょっぱくなくてとても美味しくいただきました。
昔、ラッキョウの甘酢漬けを作ったことがあるけど、瓶や蓋がラッキョウ臭くなってなかなか取れなかった記憶があります。
あれ以来、作ることがなかったけどこんなに食べるのであれば自分で作ったほうが良いかもしれないと思うようになりました。
瓶はもうラッキョウ専用にするしかないですね。

血圧:朝125/79、夕119/72
今日も比較的安定していました。
最近、仕事で夜遅く帰ることもあって夕飯を軽く食べるようにしています。
いつも夕飯はがっつり食べていたけど、ダイエットにもよさそうです。
でも、あまり食べないでいると栄養のバランスが悪いのでどこかで調節しないといけません。
毎日の食事内容を見てみると、鉄分など足りないものが多そうです。
オールブランは栄養が詰まっているけど、1日の半分くらいなのでどうにかお昼で摂りたいものです。
仕事の日は麺類が多いし、サプリに頼るか…?と悩みます。

膝の調子は整骨院へ行ったのもあって安定しています。
膝を中心に体を捻ると膝に痛みが走るので、料理をしているときや階段を上るときに踊り場から方向転換するときなど気を付けています。
これを気を付けるだけでグキッとする回数が減りました。
いつもやっていた行動ですが、いろいろ改善するところがありそうです。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村