やよい軒、そうめん鍋でごはん

スポンサーリンク

今日も朝から高温スタートです。
夜はギリギリ扇風機で寝られたけど、起きてから汗だくだくです。
家事をしつつエアコンをつけるけど、とめどなく汗がしたたり落ちます。
通勤の時、今まで車のエアコンが壊れていたので送風で頑張っていたけど、車を買ってから快適になりました。
車検とエアコン問題が一気に解決してほっとしています。
今度は、体のメンテもしないといけません。
健康診断を今までやっていなかったので、大腸検査などをしておきたいです。
血液検査は昨年から自己免疫性肝炎で毎月~3か月おきやっているので大丈夫かなと思っています。
やらないといけないことを優先してやってきたけど、ようやく自分のことまで回ってきました。
出来れば息子も大腸検査、胃カメラなどやらせたいので予約して行ってもらいます。

やよい軒、そうめん鍋

とある日のお昼ご飯は、そうめん鍋でした。
関西のすき焼き風の味付けでそうめんを入れています。
本当はうどんを入れる予定でしたが、ストックがないことに気付いてそうめんにしました。
汁を作ってからうどんがないことに気付くのは久しぶりでした。
甘辛い醤油ベースの鍋は食がすすみます。
卵をおとして美味しくいただきました。

夜は白米が食べたかったのでやよい軒へ行きました。
ご飯おかわり無料が嬉しい所ですが、おかわりは我慢しています。
私は冷や汁定食、息子はサバの味噌煮定食でした。
冷や汁は昨年も食べたけど、今年は前より美味しく感じました。
氷が入っているので、みそ汁のしょっぱさも軽減されるからか、最後まで美味しくいただきました。
鶏南蛮は息子にも分けて少しでもカロリーを減らそうと小さな努力をしています。

暑いと食事を作るのがおっくうになって外食に頼ってしまいます。
暑いのはあと2か月は続くかもしれません。
もっと簡単にご飯が作れるように作り置きをするなどして頑張ります。

血圧:朝114/78
朝は低い数値でスタートでした。
昨日寝たのが朝の4時過ぎでほとんど徹夜です。
久しぶりにマインクラフトというゲームをしたら時間が溶けてしまいました。
休日にするべきだったけど、仕事までちょっと仮眠して頑張ります。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村