オールブラン、そうめんチャンプルー、トウモロコシの唐揚げでごはん

スポンサーリンク

今日も雨が降ったりやんだりの微妙な天気でした。
そんな時に限って外出する用事があって傘と長靴をはいて出かけました。
滝のような雨でしばらく雨宿りして帰ったけど、長靴を履いて正解でした。
部屋の湿度が81%だったので、エアコンを付けたけど、寝る時には扇風機で大丈夫そうです。
比較的過ごしやすいのでしばらく続いてくれると嬉しいです。

オールブラン、そうめんチャンプルー、トウモロコシの唐揚げ

とある日の朝ごはんは、オールブラン+ヨーグルトにキウイ、パイナップルでした。
最近朝にサラダを食べなくなったので、サラダ用野菜がしなしなになってきました。
炒め物に使ったりして頑張って消費しています。

お昼ご飯は、そうめんチャンプルーでした。
この時は豚肉がなくて、ちくわで代用しました。
これがまた美味しくて、豚肉でなくてもいいかもしれません。
ゴーヤがまだ高いので、ピーマンを使って作っています。
1本200円くらいするので、せめて100円にならないかなと待っています。
今年はトマトがまだ安いので助かっています。
また猛暑が戻ると身が割れたり枯れたりして不作になるかもしれないけど、安いうちに旬のトマトを楽しみます。

夜ご飯は、カルボブルダックラーメン、トウモロコシの唐揚げ、チキンステーキ、ラッキョウでした。
インスタントラーメンは1袋だけ作って、二人で食べるようにしています。
少しでも塩分を摂りすぎないようにですが、少量でも食べられると嬉しいです。
インスタントラーメン大好きな私ですが、全く食べないのは出来ないのでこうやって時々楽しんでいます。
7月の最初あたりからラッキョウにはまって、まだ飽きずに食べています。
トウモロコシの唐揚げは前から食べてみたくて作ってみました。
甘じょっぱくて美味しかったけど、次回はもう少し醤油を控えめにして作ってみます。
減塩生活をしていたら、醤油が結構しょっぱく感じて少し驚きます。

血圧:朝124/79、夕124/80
今日も比較的安定していました。
夕方計測中にペットのオカメインコが飛んだ時に羽を傷めてしまったらしく、あまり聞かない鳴き声で鳴いていました。
その声に心拍数が上がって血圧もかなり上がって驚きました。
しばらくしてオカメインコも落ち着いて私も深呼吸して測りなおすと上記の数値まで下がりました。
ストレスや心配事があったら血圧もあがるんだなと再確認できました。

整骨院で膝を中心にマッサージしてもらって、膝周りの筋肉を鍛えるためのストレッチを教えてもらいました。
本格的に鍛えるのではなく、年よりのための簡単ストレッチだけどこれから続けていこうと思います。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村