オールブラン、たこ焼き、そうめん+ネギ塩焼きでごはん

スポンサーリンク

今日も暑い一日になりそうです。
エアコンを付けたまま過ごしているので今月の電気代が高くなりそうです。
今年はサーキュレーター2台稼働させています。
私の寝室兼息子のリモートワーク部屋に冷気を送るための1台と、リビングの空気をかき混ぜるための1台で比較的快適に過ごしています。
寝る時もエアコンを付けて寝ているけど、三つ折りマットが体に合わず腰が痛くて何度も目が覚めてしまいます。
ベッドのマットレスを持ってくればいいのだろうけど、重いので移動が面倒です。
体に限界が来る前に、どうにか快適に寝られるようまた対策します。

オールブラン、たこ焼き、そうめん+ネギ塩焼き

とある日の朝ごはんは、オールブラン+ヨーグルトにリンゴとパイナップルでした。
激安八百屋さんは、売れ残りを冷蔵庫に入れてまた次の日に軒先に並べるらしく、柑橘など表は何もないけど中身が傷んでいたりするので、今の時期は買うのを控えようかなと思っています。
パイナップルは常温でも大丈夫そうなので、パイナップルだけは買いに行きます。
傷んでいると伝えたいけど、日本語が通じないので状態を良くみて買うしかなさそうです。

お昼ご飯は、たこ焼きにしました。
たこではなく、ちくわですがこれが美味しくてうちの定番です。
息子が昆布と鰹節で出汁をきちんととってくれるので生地がとても美味しいです。

カリッとろっ【大阪の味】たこ焼き♪ by akiyoshizu

比較的少ない材料で作れるのでコスパも良いです。
ホットプレートで作るので最後まで熱々なのが最高です。

夜ご飯は、そうめんとネギ塩焼き、豆腐でした。
ネギ塩焼きは、鶏むね肉に塩こうじを漬けて焼きました。
暑いとさっぱりした物が食べたくなるけど、そうめんはどうしても飽きてしまうのが欠点です。
熱いつけ汁や、韓国のコングクスなどで味を変えて飽きないように食べていきたいです。
最近、本当に暑いのでご飯を作るのが面倒になります。
それでもお腹は空くので、簡単な物(インスタントもの)を作って食べることが多くなってきました。
息子の食事補助を使って外食など上手にやり繰りしていきたいです。

血圧:朝128/80
今朝は少し高めでしたが、様子見です。
朝起きて歩くと少し膝に痛みが走りました。
最近、倦怠感が強くストレッチと腹筋をやっていませんでした。
昨日寝る前に腹筋をして倒れるように寝ました。
腹筋なども1回の回数を減らして、数セットやった方がいいかもしれません。
倦怠感も副作用か離脱症状かどちらかわからないけど、だいたい3か月くらいしたら落ち着くので、もしかしたら早く落ち着くかもしれないし様子を見ようと思います。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村