丸鶏:山賊焼き、唐揚げでごはん
今日は朝から雨です。
つかの間の曇りの時間に洗濯物を干して、また部屋干しです。
梅雨らしい今日この頃です。

先日買った丸鶏を解体して胸部分は唐揚げ、もも部分を山賊焼きにしました。
唐揚げは白だし+醤油に生姜のすりおろし、ニンニクを入れて漬けおいて片栗粉を入れて揚げます。
韓国インスタントラーメン1袋を二人で分けて美味しくいただきました。
鶏むね肉だけど、とても柔らかくて美味しかったです。
山賊焼きはそうめんと野沢菜昆布と一緒に頂きました。
やっぱり骨付き肉で作るとかなり美味しいですね。
丸鶏はいつもクリスマスに焼いていましたが解体して料理したのは初めてでした。
大きな丸鶏だったので、解体しやすく助かりました。
990円でかなりお買い得だったので、また見かけたら買おうと思います。
また別の日のご飯は、あまりお腹が空いていなくて豆腐+野沢菜昆布、トマト、らっきょう、パストラミチキンでした。
このくらいから徐々に風邪の症状が出てきたのかもしれません。
丸鶏があったおかげでおかずには困らなかったし、後日鶏ガラを使って料理をしました。
血圧:朝122/79、夕109/70
今日も比較的安定した数値でした。
インスタントラーメンも、一人1袋だと塩分が高いので息子と分けています。
ラーメンだけだと足りないので、メインのおかずでお腹いっぱいにしてラーメンは少しで丁度良い感じです。
好きな物は我慢せず少量楽しみます。
顔の痺れはあまり感じません。
だいぶ不愉快ではなくなってきました。
膝はあまり痛みを感じません。
先日、滑ってこけたところが今頃青あざになってきました。
あざだけで済んでよかった…。

にほんブログ村

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません