令和7年5月分家計簿

スポンサーリンク

今日は曇り空で肌寒い一日でした。
昨日から寒くてまた長そでを出して着ています。
寒暖差に体調を崩さないように注意です。
夕方から雨が降り始めたけど、明日のお昼には晴れそうです。
別に用事はないので、家でゴロゴロする予定です。

令和7年5月分家計簿

今月はお祝い事が多く、娯楽費が結構多くなりました。
激安八百屋さんが復活したので、これからさらに食費が減ることを願っています。
雑費は美容院代やペットの餌代などで高くなっています。
電気代はペットのひよこ電球を使わなくなったので安くなるかと思ったら、まだ高いのでもう少し節電をしないといけません。
昨年の5月は私が入院していたのでかなり安くなっていました。
私のパソコン+デュアルモニタが電力の消費が多いのかもしれません。
ずっと動画を流していたり、作業しているので他で節電するしかないかなと諦めています。

楽天モバイルは、私はポイントで支払っているので実質0円、息子の分で約1,000円ですが、来月より息子もポイントで支払うのでスマホの通信代は0円になる予定です。
税金は、自動車税を支払ったけど、10年以上経った軽自動車なので高くなっています。
前は7,000円ちょっとだったのに…!
簡単には車を買い替えることができないので、しばらくはこのまま乗っていこうと思います。
もう少し年をとったら、車を手放して公共交通機関を使って移動しようかなと考えています。
今住んでいる所は比較的交通の便がいいのでできるかもしれないけど、引っ越すと難しいかもしれません。
先のことはわからないけど、その時はその時で考えます。

血圧:朝134/83、夕125/78
朝は少し高めの数値でした。
夕方は安定していたのでよしとします。

顔の痺れは軽くあります。
膝は昨日まで調子が良かったのに、今日は起きたときから膝が不安定で腫れぼったい感じです。
水の溜まる前かもしれないので、マッサージしたりして立ち上がる時の重心にも気を付けて過ごします。

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村