オールブラン、カレー、もんじゃでごはん

スポンサーリンク

今日は曇りのち晴れの比較的暖かい一日でした。
昨日が寒かったのでフリースを着て買い物へ行くと案の定暑くて後悔しました。
でも、寒暖差が激しいのでもう少し服選びを慎重にしないといけません。

とある日のご飯

とある日の朝ごはんは、オールブラン+ヨーグルトにキウイ、サラダでした。
先にサラダを食べてからオールブランを食べます。
先に野菜を食べるといいと聞くけど、あまり良さを実感できていません。
とりあえず野菜ファーストで食べています。

お昼ご飯は、インスタントカレーに塩こうじ漬け鶏むね肉と目玉焼き、サラダのワンプレートご飯でした。
インスタントカレーは4食入りで398円のものを買っていて、コスパいいのに結構美味しいので気に入っています。
サラダを添えると彩も良くてちょっとお高そうに見えて満足です。
鶏むね肉を細く切って塩こうじに漬けておいて焼いたものは簡単なのにとても美味しく出来ました。

夜ご飯は、私が仕事だったので息子にリクエストしてもんじゃ焼きにしてもらいました。
座りながら焼けるのを待ってのんびり食べられるもんじゃ焼きが好きです。
たこ焼きも同じく好きだけど、丸める手間があるので時間と気持ちに余裕がある時でないとゆっくり食べられません。
お餅を入れると簡単にせんべいが作れるので気に入っています。

Cpicon うま~もんじゃ by おぶぶ

血圧:朝136/85、夕134/82
昨日に引き続き、今日も高めの数値でした。
連日インスタントラーメンを食べていると息子にばれるとまた怒られてしまう…。
息子が外に遊びに行っている時は自分のご飯を作るのが面倒なので、どうしてもインスタントラーメンになってしまいます。
塩分控えめのインスタントラーメンを買って食べているけど、チーズを入れたら元も子もない気がしますが、たまにはいいよねと美味しくいただきました。(そして後で後悔する)

顔の痺れは相変わらずで、とても煩わしいです。
病院まであともう少しなので原因がわかるか、MRIで脳関係ではないと安心したいです。
そもそもMRIを撮ってもらえるかも心配だけど、そのストレスのせいで血圧が上がっているのかもしれません。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村