オールブランと作り置きおかずでごはん

スポンサーリンク

今日は曇りのち晴れで比較的過ごしやすい一日でした。
涼しいうちに買い物に行こうと出かけたのですが、帰りには暑くなって家に着いたときには汗だくでした。
まだ6月だけどこれからの夏が不安になります。
プレドニンが今日から10㎎になったけど、倦怠感はそれほど気になりませんでした。
忘れていた口喝が出てきて自分にしては水分摂取量が多くなっています。
これを続けてまた来月病院で血液検査をしてもらい、順調であれば1㎎づつ減量していくそうです。
最近腰が痛かったり倦怠感が強かったりするので再燃してないといいけど、とりあえず来月の受診を待ちます。

とある日のご飯

とある日の朝ごはんはオールブラン+ヨーグルトにキウイとバナナ、とりハムサラダ、カルシウムウエハース、蒟蒻畑でした。
朝からがっつり食べています。

お昼ご飯は白米に大根葉のふりかけ、とりハム、ほうれん草の胡麻和え、切り干し大根、ひじきの煮物、小松菜と厚揚げの煮物、納豆でした。
病院食をイメージしましたが、こんなに味は濃くなかったなと思いつつ食べました。

おやつはリンゴと皮ごと食べられる種なしぶどうでした。
リンゴは入院中皮付リンゴを食べていたので真似をして最近剥かずに食べてます。
ジャズリンゴを輪切りにしてみると、中心が星みたいでとてもかわいい形でした。
捨てるところが少ないし、皮付なのでよく噛んで食べて満足度が高くて良い感じです。

血圧:朝110/71、夕120/72
夕方は珍しく上が120でした。
離脱症状が落ち着いてきてこれから上がっていくのかわかりませんが、副作用の方がまだ動けるので倦怠感だけはどうにかなくなって欲しいです。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村