入院15日目:肝生検の結果

2024年5月7日

スポンサーリンク

昨日はメンタル崩壊して泣いてしまいましたが、今日は何とか復活しました。
昨夜は久しぶりに熟睡できて頭もスッキリです。
看護師さんの件で色々書きましたが、その後の夜勤の方に変わった時にとても丁寧に謝られて反対に申し訳ないくらいでした。
最初にこの看護師さんだったら泣くこともなかったなと思うくらいその後の対応もしっかりしていたのでこちらの病院の印象も悪いものにはなりませんでした。
でも悪いのは通話マナーを守らない迷惑行為をする人なので病院は板挟みでかわいそうだとは思います。

さて、待ちに待った肝生検の結果が出たようです。
結果としては、自己免疫性肝炎で間違いないとのことで診断がおりました。
昨日は、先生に「実は急性肝炎とか別の肝炎という可能性はないですか?」
と聞くと「血液検査の数値を見ても、それはないです。」とハッキリ言われました。
もうステロイドは長期飲むことになります。
今は30mgですが、25mgに減らして血液検査をして数値が安定したのを確認したら翌日退院できるとのことでした。
肝生検の結果は大学病院でも2週間かかりました。
病気の原因も治療法もない完治しない病気というのにショックを隠せませんが、昨日の迷惑おばさんの件の方がショックだったので、図太く生きていけそうです。
これからのブログは食べ物関係と、病気関係がメインになりそうです。
特に自己免疫性肝炎になられた方や、ステロイドの副作用で検索している方のお力になれれば嬉しいです。

糖尿病とは無縁と思っていた…

ステロイドを飲んでいると血糖値が爆上がりする人もいるようで入院中は血糖値を毎回測っています。
朝は110、夜は高い時で150です。
人によって300近い人もいるとのことで、ステロイドを飲んでいるうちは血糖値も気をつけないといけません。
上記のように300を過ぎるとインスリン注射を自分で打つみたいで、それだけはやりたくありません。(ただただ面倒)
病院にいる間は測ってくれるけど、退院したらあとは自己責任でしょうか?
今のところはインスリン注射を打つまでの数値ではないらしいので引き続き様子を見ます。

何か太らないおやつはないものかとローソンへ行くとおしゃぶり昆布が売っていたので買ってみました。
1袋(13g)で28kcalで食塩相当量も1.1gで一度に食べなければ良いおやつになりそうです。
縦に割いてちまちま食べるとなかなか顎も使って良い感じです。
ミンティアの違う味を買ってみて、口の中の違和感が多少良い感じがしました。
でも人工甘味料だし、たくさん食べると体に悪そうなのでプレドニンの副作用である口渇は刺激の少ないマウスウォッシュが一番良いという結論に至りました。
ドライマウスに良いというマウスウォッシュですが、レンタル日用品に付いていて本当に助かりました。
退院してからもしばらくマウスウォッシュの力を借りると思います。

朝昼ごはん

昨日の朝ご飯は、迷惑おばさんから離れるためにデイルームで食べました。
泣きながらご飯を食べるって何年振りでしょう!
せっかくのご飯が心なしかしょっぱく感じました。
バターロール&ブリオッシュ2、ジャム、ミネストローネ、ほうれん草ゴママヨ和え、牛乳でした。
外を見ながら食べるご飯はよかったけど、気分は晴れませんでした。

お昼ご飯は、米飯、沢煮椀、秋鮭塩麹焼き(ごぼう金平)、じゃが芋煮、リンゴでした。
まだ夏にもなっていないのに秋鮭とは…
秋鮭は旬でない魚で脂が乗っていないから病院食にはいいのかもしれません。
でも麹のせいか?身が崩れる感じで、歯応えがなくタラコを食べているようでした。
面白い味だなと思いつつ美味しくいただきました。

夕ごはん

夕ご飯は麦ご飯、白身魚さらさ蒸し、なすのみそ炒め、ヒジキと野菜のゴマ酢和え、バナナでした。
これら全部美味しくて超大当たりでした。
なすのみそ炒めは全く油っぽくなくて味が染みてご飯が進みます。
ヒジキは煮物とばかり考えていて、食べて酢の物だと気づいた時は頭がバグると思いました。
これは家でも作りたいです。
白身魚の蒸し物は文句なく美味しいです。
大当たりのご飯で〆られてよかった。

血圧:朝144/88、夕118/74
朝は高かったけど、夕方は安定して安心しました。
…と、ここで看護師さんがきて食後の血糖値を測ってもらいました。
食後2時間で246でした。
この数値はステロイドを飲んでいるからなのか、どのくらいでインスリンを使うのかそれは先生に聞くしかないので明日の回診の時にでも聞く予定です。
ため息が出てしまう…

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村