カントリークッキーと断れない話
先日のバレンタインにはチョコチップをたくさん使ったカントリークッキーを息子に作りました。
仕事が終わってから作ったので食べたのは深夜ですが、私も美味しくいただきました。
![](https://kinoko-can.com/wp-content/uploads/2020/02/1635.png)
happy kitchen
レシピは上記レシピをお借りしています。
ザクザク美味しいです。
以前、クックパッドで印刷していたレシピですがブログを発見して嬉しくなりました。
昔からお世話になっています。
今年はいろいろバタバタしていて簡単なバレンタインですが、また落ち着いたらガトーショコラなど手の込んだものを作ってあげたいです。
さて、先日の仕事の時に仕事の引継ぎは出来ませんと言う決心をして伝えました。
しかし、勤め先の上司はもう引き継ぐつもりでいるつもりだったらしく「どうして?」と言います。
収入もあまり見込めない事と、息子のこれからが心配なのでここに住むつもりはないし、途中で放り出すことはしたくないことを伝えました。
![](https://kinoko-can.com/wp-content/uploads/2020/02/1636.png)
儲けるには手を広げて頑張るしかないことと「どれだけ収入を希望しているの?」と聞かれましたが、もう私には引き継ぐつもりはないのでどんなことを言われても困りました。
これが恩のある人なので大変断りにくいのが痛い所です。
断ったら困ってしまうこともわかります。
私を雇ったのも、引継ぎを考えてでしょう。
しかし、先週引継ぎの話を貰って説明会に出席するとは言いましたが、引き継ぐとはハッキリ伝えていないはずです。
取り消せない雰囲気に気が重いです。
とりあえず説明会には出ますが、最終的には断る方向でやって行こうと思います。
断ったことで気まずくなって仕事を辞めることになっても後悔はしません。
引き継いだ所で後の処理が大変で負担が大きいことを考えると新しい仕事を探した方が気が楽です。
またこの話の詳細は、2年後引っ越して仕事を辞めてから書いて行こうと思います。
途中経過はボチボチと書いていきますが、早く「やっとすっきり!」と報告できますように。
——————
イラストメモ
使用ソフト
イラスト:CLIP STUDIO PAINT PRO
![にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ](https://b.blogmura.com/illustration/picturediary/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません