バジルの収穫とジェノベーゼソース
また庭のバジルが茂ってきたので収穫してきました。

これは葉っぱだけを量ると200gちょいありました。
またいつものようにジェノベーゼソースにします。

このレシピの為にオリーブオイルとクルミをたくさん買っていました。
ジップロックに入れて冷凍保存します。

瓶に詰める時はオリーブオイルを入れて変色防止にしますが、オリーブオイルがなくなりそうな量なのでジップロックに入れて冷凍保存することにしました。
空気を抜いたら変色も大丈夫かな?と冷めるまで放置していたら少し変色しかかっていました。
急いで冷凍庫に移しましたが少しの変色でどうにか落ち着いたみたいでよかったです。
クルミをトースターで焼いていたのでミキサーにかけても温かかったので冷ましていましたが、予めクルミをローストして冷ましてから作った方が良さげです。
来年は気を付けよう。

鶏肉は軽く塩コショウしてゆであがったパスタを入れ、ジェノベーゼソースを入れて味を見て塩気が欲しければ塩を追加して出来上がりです。
ジェノベーゼソースがあったらすぐに味が決まるので便利です。
辛いのが好きなのでタカノツメも入れました。やっぱり美味しい。
にんにくを使っているので平日は食べられないので休みの日にでもまた解凍してゆっくり食べようと思います。
このソースを使ってエビを焼いてみたい今日この頃…
給料日後にエビを買いに行こうかな~。
——————
イラストメモ
使用ソフト
イラスト:CLIP STUDIO PAINT PRO
久しぶりにシタラペン

にほんブログ村

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません