作り置きと今日のご飯
今日は洗車をしました。
やっと車も綺麗になって新しい年を越せそうです。
年末大掃除はしていないけど、ぼちぼち掃除をしましょう。
さて、息子が燻製をしたいと言うので手羽元を買ってきました。
しかし、これだけだと炭がもったいないので他にも同時に
燻製がしたいと言うので味玉を作ることにしました。
味玉を作るのに、鶏チャーシューを作ってその調味料で
ゆで卵を漬けることにしました。


前にレープクーヘンを作った時に買ったスターアニスも
入れてみました。良い香り!
鶏チャーシューも出来るし、味玉も出来るしで一石二鳥です。
これを明日燻製してもらいます。
味玉を燻製するとかなり美味しいです。
最近いい天気なので息子も度々燻製をしていて、
先日もベーコンを作っていました。
昨日いただいたほうれん草を使ってバター炒めを
息子が作りました。

根っこのピンク色部分が甘いので捨てる所がありません。
ご近所さんが作るお野菜は甘くて美味しいです。
息子の作ったベーコンとのコラボでさらに美味しい一品ができました。

また、息子作の食パンでサンドイッチを作っていました。
私がお風呂に入っている間に全部作ってくれていて、
私は美味しくいただくだけ。楽ちんです。
今日はベーコンエピを作ると言って作っていました。
また画像は後日投稿します。
プレッツェルも作りたいと言ってレシピを探しているので
また近々作るのではないでしょうか。
私も昔は同じようにたくさん作っていたので同じ道を
息子が辿っています。
燻製やパンが作れる男子、いいと思います。
これからも、もっといろいろなものを作れるようになるといいねぇ。
——————
イラストメモ
使用ソフト
イラスト:CLIP STUDIO PAINT PRO
wacomのタブレットを買ってみた。
筆圧が全然変わってペンの書き味が全然違う。
設定を変えないといけないかも。

にほんブログ村

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません