オールブラン+クロワッサン、手巻き寿司でごはん

スポンサーリンク

今日は曇りで肌寒い一日でした。
11月に入って暖かい気温が続いていたけど、少しずつ冬に近づいています。
今までの生活を少し変えようと、いつもより30分早く起きるとかプチ大掃除をするなどしています。
また模様替えや断捨離もぼちぼちやっていこうと思います。

オールブラン+クロワッサン、手巻き寿司

とある日の朝ごはんは、クロワッサン、サラダ⁺オールブラン、パイナップルでした。
オールブランの食べ方にサラダにトッピングと書いてあったので、サラダにごま油+塩をかけて上にオールブランを散らしました。
しょっぱみと甘みが合わさってなかなかいい感じでした。
でも、オールブランは少量でないとモサモサするのでサラダメインになります。
オールブランを調理するのはまだチャレンジしていないので食材として使うことも考えてもいいかもしれません。
クロワッサンは、コストコの小分けで売っているお店で買いました。
トースターで温めなおしてもあまりサクサクではなかったけど、バターの味がして美味しかったです。
なかなか良い朝食でした。

夜ご飯は、手巻き寿司を作りました。
カニカマはほぼカニだったか…大人のカニカマだったか…少しお高いものを買いました。
辛子明太子と数の子とクリームチーズのヤンニョム和えを買いましたが、どちらもとても美味しくて食が進みました。
野菜の中で特に大葉が美味しくてたくさん買ったはずなのに足りなくなるくらいでした。
次回また作る時は大葉をさらにたくさん用意しておきます。

Cpicon 酢飯1.2.3.5合作り方☆寿司酢配合表 by tama-ma

少し酢を多めにして隠し味で白だしを少し追加しています。
私が生ものが苦手なので、この材料ですが息子もこれで満足らしいので良かったです。

血圧:朝128/75、夕126/77
今日も比較的安定していました。
腕まくりしやすい服、あまり動いていないときに測定する。
これで今の所落ち着いています。
これから厚着になるのでまた測るのに時間がかかると思うと憂鬱です。

膝裏の痛みはだいぶ落ち着いてきました。
膝の調子が良いからとランニングをしてしまったせいと思いますが、ひどくならず安心しました。
朝、軽くウォーキングした時も膝を変にひねらないように注意しながら歩きました。
整形外科ではもう年だから歩かないでと言われたけど、やっぱり少しは歩きたいので無理せず動こうと思います。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村