オールブラン、トマト鍋、おでんでごはん
今日は久しぶりの天気でとても気分が良いです。
部屋干ししていた洗濯物もベランダに出して天日干ししておきます。
朝からスタッドレスタイヤの交換に行って来て少し疲れました。
イエローハットで交換したけど、お店で買ったタイヤだと3,850円だけど他店購入タイヤだと
7,700円です。(お店によって金額は違います)
今回は車を買い替えたのでタイヤは他店になって7,700円です。
早期割引で半額になるので3,850円でした。
おかげで出費も比較的少なくてよかったです。

とある日の朝ごはんは、オールブランとパイナップルでした。
前日は果物なしでしたが、今回はなんとヨーグルトなしでした。
買い忘れてしまってオールブランだけでしたが、やっぱりヨーグルトがないとモサモサして食べにくいです。
息子は乳製品を控えていてヨーグルトを使わないけど、はちみつ+果物を使ってボリボリ食べています。
オールブランと相性の良い何かを探したいけど、何度か失敗して写真も撮っていないものもあります。
手軽に用意できる相性の良い食品をまた探してみます。
お昼ご飯は、トマト鍋でした。
たっぷりチーズを入れたので塩分は高めだと思います。
パスタも入れてトマトスープパスタのようにして食べています。
レシピは上記のものをお借りしています。
とろけるチーズはモッツァレラチーズ入りのMIXチーズでとてもクリーミーで美味しく、ついついたくさん入れてしまいます。
トマトのスープとも相性が良く、とても美味しくいただきました。
夜ご飯は、前日の残りのおでんでした。
油揚げをカットして、レンチンしたお餅を入れて餅巾着を作りました。
お餅をレンチンしているので、油揚げに味が染みれば出来上がりでとても簡単にできます。
さつま揚げのほかにごぼうをいれているので、一緒に食べるとごぼう天の味になります。
我ながら良いアイデアと思いつつ、息子用の食物繊維を鍋に忍び込ませて満足です。
血圧:朝134/81、夕122/72
朝はまた高めでしたが、夕方は目標値以下でホッとしました。
朝はワンピースで腕まくりをしても袖が上まで上がらず、片腕を抜いて計測しました。
これをするといつも血圧が爆上がりして、160/105とかなり驚く数値になります。
また脈拍も90以上なので、血圧が測りやすい服でないと何度も測りなおすようになります。
夕方は薄手の服で腕まくりだけで計測したので、目標値以下でした。
寒い冬は血圧を測るのも一苦労です。
でも、家事をしたり動いたりした後に血圧を測るとかなり高い数値だけど、長時間掃除をしている時などずっと
血圧が高いのかと思うと少し怖くなります。
薬は飲みたくないので、意地でも頑張ります。
にほんブログ村
にほんブログ村
















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません