コングクス、うどん鍋、夜マックでごはん

スポンサーリンク

今日も暑い気温からのスタートです。
昨晩は熱帯夜で寝苦しくて汗をかいて起きました。
扇風機でギリギリ寝られたけど、快眠できなかったので残念です。
今週は自己免疫性肝炎の検診があるので体調を整えないといけません。
エアコンで風邪を引いたらまた予約が取り直しになるので気を付けます。

コングクス、うどん鍋、夜マック

とある日のお昼ご飯はうどん鍋でした。
お盆休みで朝ごはんは蒟蒻畑のみなどが多かったので朝ごはんの写真はなしです。
白だし+醤油の調味料で汁を作ります。豚肉、水餃子、キノコ、ニラ、卵を入れたいつもの鍋であっさり頂きました。
風邪気味なのがずーーっと続いていて風邪を引いたときに食べるご飯のようでした。

またとある日の夜ご飯はコングクス+納豆でした。
うちのコングクスは豆乳をかけただけの超簡易版コングクスです。

コングクス 콩국수 豆乳麺 韓国夏の定番 by SJKIM

暑くてご飯を作るのが面倒な時、たいていコングクスを作っています。
納豆を追加しているけど、野菜も追加した方がいいかもしれません。

また、別の日の夜ご飯は、夜マックの倍マックを食べました。
買い物に行く用事があってついでに食べて帰りました。
買い物と食事が一度にすむとかなり楽です。
お盆休みの時の写真で外食多めで食物繊維少な目なご飯でした。

血圧:朝113/73
昨日は寝苦しかったけど久しぶりに睡眠時間をたくさん取りました。
結構すっきりして気分が良いです。
やはり徹夜は体内時計が狂ってしまいますね。

あまり動いていないせいもあって膝は安定しています。
体のあちこちに身に覚えのないアザが出来ていてDVを疑われそうです。
ステロイドの影響と思いますが、あまり見た目は良くないです。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村