オールブラン、焼きそば、ラーメン+チキンでごはん
今日も良い天気でした。
天気アプリでは雷雨だったけど、太陽も出ていて気温も高く洗濯物がよく乾きました。
天気アプリを信じていたら洗濯をしなかったと思うので、危ない所でした。
昨日からセミが鳴き始めました。
夏を感じる鳴き声ですが、体感温度が3度くらい上がりそうです。

とある日の朝ご飯は、オールブラン+ヨーグルトにパイナップル、サラダでした。
パイナップルは1玉買って解体してジップロックに入れて数日で食べてしまいます。
小玉なので丁度良い量です。
激安八百屋さんで200円ちょいなので数日おきに通っています。
野菜、果物が安くて助かります。
お昼ご飯は、仕事の日定番の焼きそばでした。
目玉焼きを潰したものも乗せて美味しくいただきました。
夜ご飯は、仕事帰りにスーパーに寄ってラーメン、ホルモン、○○チキンを買って簡単に食べました。
息子が出社日でちょうど帰り時間が同じだったこともあり、スーパーで待ち合わせをしました。
私は買い物で夕食作りが楽になる事と、息子は車に乗って楽して帰ることができるのでどちらもメリットがありました。
スーパーのプライベートブランドのラーメンとチキンは安くてコンビニで買うより安くて満足でした。
チキンもコンビニよりも肉が大きく持った感じも重くて驚きでした。
家に帰って温めなおすとカリッと熱々で美味しかったです。
まだラッキョウが食べたい欲はおさまっていないので、しばらくは食べ続けるでしょう。
血圧:朝121/80、夕121/75
今日も安定した一日でした。
今年も指定難病受給者証の更新の書類が届いて、ようやく今日書類を全部用意して郵送しました。
用意する書類が多すぎて、またバタバタしてしまいました。
病院、市役所で発行してもらうものもあって、手数料もかかるし手間もかかります。
難病で体調が悪い人はこの手続きはできるのでしょうか?
私も休み休み作業をしましたが、わからないこともあって電話で問い合わせをしたくらいです。
電話口の方も、書類の説明が分かりずらいと思っていらっしゃるようです。
誰がこの書類を作ったのやら…と言われていたので、もう少し分かりやすくかつ手間を少なくしてもらえると助かります。
1日でやるには大変なので、書類が届いたらすぐに病院へ必要書類の申請をして、書類が出来上がるまでに数日かかるのでその間に必要なもののコピーなど先に済ませておいた方が良いと思います。
また次に更新手続きがあれば、バタバタしないよう余裕をもって提出したいです。
でも、難病であっても症状が安定していると、特定医療費(指定難病)助成制度では更新申請が不承認になることがあるそうです。
助成がないと、3か月に1回とは言え医療費がかなり高くなるので困ります。
主治医は大丈夫じゃない?と言っていたけど、Xなどで不承認だったと書き込みを見たりして怖くなりました。
このまま薬を飲まなくても良くなって完治したとなってくれると良いのですが、そうはいかないようです。
とりあえず、今回更新申請したけど承認されることを祈ります。

にほんブログ村

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません