オールブラン、アクアパッツァ風パスタ、もんじゃでごはん

スポンサーリンク

今日もとても良い天気でした。
車で買い物に行ってガソリンを入れたり外食したりとなかなか充実した一日でした。
明日は雨予報なので家でまったりする予定です。
膝に貼っていた湿布を剥がすと内出血していました。
湿布の粘着力が強かったせいかわからないけど、驚きました。

とある日のご飯

とある日の朝ごはんはいつものオールブラン+ヨーグルトにバナナでした。
オールブランは鉄も摂れるけど、1日分には足りないのでどうにか他の食事で摂らないといけません。
先日、息子が眩暈を起こしたというので貧血も疑っているけど、また食事内容にも気を付けようと思います。

お昼ご飯は、鯛のお頭を使ったアクアパッツァ風パスタでした。
ニンニクを効かせているのでとても美味しかったです。

切り身魚で簡単アクアパッツア♪ by nimorecipe

レシピではアサリを入れているので、これから旬になったらアサリを入れてもいいかもしれません。
アサリも鉄分を含んでいるので出来るだけ食べたい食材です。
私は基本、魚介類が苦手だけど自分で料理するようになってだいぶ食べられるようになりました。

夜ご飯は、もんじゃでした。
小松菜をたっぷりと、焼きそばの麺、お餅など入れています。

Cpicon うま~もんじゃ by おぶぶ

お餅を入れると簡単におせんべいが出来てサクサクパリパリ美味しいです。
簡単に出来るので最近ヘビロテしています。
栄養を考えると偏りがちだけど、出来るだけ野菜を入れたりしてあがいています。

血圧:朝136/89、夕135/82
今日は、朝夕とも血圧高めでした。
膝の調子はあまり良いと言えず、足を伸ばして座らないと痛いのに、ついつい曲げて座っています。
そして痛くて足を伸ばすの繰り返しです。
年を取ると、こたつような床に座るのではなく、椅子に座った方が膝にはいいのかもしれません。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村