大きなイワシを使ってアンチョビづくり
昨年からカタクチイワシを見つけたらアンチョビを作ろうと思って
いたのですが、なかなか見つからなくて作れていませんでした。
大きなイワシ(マイワシ)が安く売っていたので、ダメ元で作ってみる
ことにしました。
安かったので2パック買いました。
手開きをしたのですが、1匹目は久しぶりだったので少し
身がボロボロになってしまって前途多難か!?と思ったのですが、
徐々に慣れてどうにか開くことができました。
レシピには、鱗を取ると書いてあったけど、面倒なので
皮をはぐ方法で作っています。
アンチョビの作り方で検索してみると、手開きした身を3%の塩水で
洗うとあったので、〆る感じで少し漬けておいて皮をはぎました。
ちょっと洗う程度では身がボロボロになってしまったので、少し
塩水につけて置いたら綺麗に剥くことができました。
今回は、三枚おろしにしたものを、さらに縦半分に切っています。
大きさだけでもカタクチイワシのサイズにしたら使い勝手がよいかと
思うのですが、出来上がって調理するのが楽しみです。
そして、皮をはいだイワシをさらに長さを半分にして、水気をよく
キッチンペーパーで吸い取って塩に漬けます。
塩→イワシ→塩でミルフィーユみたいに重ねていきます。
他のレシピではイワシの何パーセントかの塩と書いてありましたが
今回は目分量でまんべんなく塩がかかるようにして作りました。
最後に塩がかぶるようにして蓋をして1か月ほど冷蔵庫で寝かせます。
ここまで前回と同じですが、カタクチイワシとマイワシとの違いが
どう出るか少し心配でもあり、ワクワクでもあります。
美味しくできますように!
沢山使う塩も、フライパンで炒ってナンプラー塩にできるので
無駄なく出来るので副産物にも期待です。
さて、1か月後どうなっているか楽しみです。
もし美味しければ2パックではなく、もっと作って保存しておきたいです。
アンチョビがあれば調理の幅がぐんと広がります。
パスタにもいいし、ジャガイモと炒めても美味しい。
これから冷蔵庫をのぞく時間が増えそうです。
——————
イラストメモ
使用ソフト
イラスト:CLIP STUDIO PAINT PRO
時間がないので下書きなしの一発勝負
にほんブログ村
にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません