雑煮、そうめんチャンプルー、カレー食べ放題でごはん

スポンサーリンク

今日も暑い気温からスタートです。
昨日の昼過ぎに疲れて寝てから頑張って動こうと思っていたら、疲れが取れずまた横になっていました。
風邪の引き始めのような、しかもコロナの時のような体調の悪さで焦りました。
熱は36.8度でいつもと同じです。
最近暑すぎてお風呂はシャワーで済ませていたので久しぶりに湯舟にお湯をはってゆっくり浸かりました。
そして葛根湯を飲んだら体がポカポカになって倦怠感は解消されました。
朝起きると倦怠感もそれほど感じられなく家事を済ませることが出来ました。
急な体調不良でしたが、どうにか乗り切ることが出来ました。

雑煮、そうめんチャンプルー、カレー食べ放題

とある日の朝ごはんは、雑煮でした。
いつもはオールブランなのですが、息子が乳製品を控えているのでヨーグルトなしのオールブランだけだと食べにくいかなと、時々違うものを出す予定です。
おかゆなどもいいかもしれません。
よく考えてみたら、野菜に根菜が少ないので根菜も取り入れたらもっと腸の掃除にもなりそうです。

お昼ご飯は、そうめんチャンプルーでした。
ゴーヤもスーパーでは1本198~298円と高いけど、時々99円で売られているお店があるので見かけたら数本買ってスライスして冷凍保存しています。
うち流のアレンジで、仕上げに焼き肉のたれを回しかけています。
以前、お店でゴーヤチャンプルーを食べたときに焼き肉のたれのような風味を感じて真似してみました。
食も進んで良い感じなので気に入っています。

夜ご飯は、買い物に行く用事があったので外でカレーの食べ放題に行きました。
ナン食べ放題だけど、私はデザートを中心に食べたのでナンのおかわりはやめておきました。
野菜カレー、ダルカレー、キーマカレー、ターメリックライス+アチャール、ダヒアップルをチョイス。
ダヒアップルはリンゴがたくさん入っていて、口の中をさっぱりさせてくれます。
ヨーグルトのようですが、酸味はなくむしろ甘いくらいで辛いものを食べた後に最高です。
今回はカレーよりダヒアップル中心に食べたかもしれません。
りんごも高いし、思う存分りんごが食べられました。
食べ放題での評判は悪いけど、きちんとメニューから選んだカレーはとても美味しいのでお金に余裕があるときにはセットものを注文して楽しみたいです。

血圧:朝118/77
今日は午後より用事があるので、早めにブログを書いておきます。
体調が悪いのが今日でなくて本当に良かったです。
念のために葛根湯を飲んで出かけようと思います。

膝の調子はあまり痛みを感じないけど多少違和感があります。
痛みがひどくならないよう気を付けたいです。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村