ごまだれうどんと盛岡冷麺でごはん

スポンサーリンク

今日は朝からとても良い天気です。
保健所より難病申請に関する書類が届いたので、かかりつけの病院へ持って行って書類を申請しました。
出来上がれば電話で知らせてくれるとのことで、数日待つことになりそうです。
書類をもらったら今度は保健所まで行って手続きをしないといけないので今月も忙しくなります。
電車に乗ったりバスに乗ったりで今まで一人で出来ないと思っていたことが出来て少し嬉しいです。

とある日のご飯

とある日の夕ご飯たちです。
まだ入院する前の4月中旬の写真です。
朝ごはんはいつものオールブラン+ヨーグルトにバナナ、リンゴなので省きました。

〇ごまだれうどん
ゴマをたくさん入れすぎたので少々ぽってりしてしまいました。
味はばっちり美味しかったです。

簡単手作りごまドレッシング by トモンモン

ゴマドレは買っても消費期限が過ぎてしまったりするので自分で食べるときに作る方がコスパも良いです。
ゴマドレをかけて、めんつゆを回しかけて食べています。

〇たっぷりの千切りキャベツに豚バラ肉の塩コショウ焼き
白米などは無しでお肉とキャベツでお腹を満たしました。
なんかすごい食事だなと今更ながら感じます。

〇ホットケーキにリンゴ、バナナ
朝食のようなご飯でした。
たまに夜ホットケーキが食べたくなるのが不思議です。

不思議!簡単!ふんわ・ふわホットケーキ by けゆあ
盛岡冷麺など

〇盛岡冷麺
豚肉とほうれん草を炒めたものをトッピングしています。
これからの季節、また食べる機会が増えそうです。
〇サラダに厚揚げのトースター焼き
夜軽く食べたくてつまみのような献立になってしまいました。
〇カレーうどん
カレールーがなかったけど、粉カレーがあったので他のスパイスも追加してさらりとしたカレーうどんを作りました。
白だしベースの汁なので、カレー味がほんのりついただけでも美味しいです。
脂っぽくなくてよかったかもしれません。

血圧:朝122/81
下が少し高いけど、とりあえず様子を見ます。
目のホコリのようなものは夕方だとあまり気にならないけど、朝や明るい所だと良く見えるので邪魔だと感じます。
明日のレーザー虹彩切開術の時にでも先生に聞いてみようと思います。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村