外食多め:蕎麦とBigBoyでごはん

スポンサーリンク

今日は晴れのち曇りで蒸し暑い一日です。
本日よりプレドニンが15㎎になりました。
薬が減ったからか?倦怠感がすごくて何度も横になっています。
量がへったから口喝や目の周り、口の中のしびれがなくなるわけでもなく、しっかり効いている感じはします。
瞼がしびれて重く感じるので目を閉じて横になっていたいです。
これもしばらくするとなれるのかもしれないけど、最初にプレドニンを飲んでいた時の方が(量が多い方が?)元気に動けていたような気がします。

そばといつものやつ

さて、とある日の朝ごはんは、サラダといつものオールブラン+ヨーグルトに皮付キウイをトッピングしたものでした。
サラダを完食してからオールブランを食べるようにしています。

お昼ご飯は、お気に入りのお蕎麦屋さんで天ざる蕎麦と、天ざる+天丼セットを食べました。
退院したらお蕎麦屋さんに行く!と夢見ていたので、かなうことが出来てとても嬉しいです。
ステロイドを飲んでいるので、毎食胃薬も飲んでいます。
揚げ物を食べても胃が悪くならないようになったのは嬉しいことです。
息子に半分たべてもらいつつ、大好きな海老を思う存分堪能しました。
GWがまるっと潰れたことと、誕生日、退院祝いということで数週間はかなり贅沢をしました。
もしかしたら死んでたかもと思うと今のうちに食べたいものを食べておこうと急いで食べていたような気がします。
おかげで体重が増えてしまいましたが、倦怠感と戦ってどうにか痩せたいと思います。

BigBoyと珍しく朝にピザ

またとある日の朝ごはんは、いつものオールブラン+ヨーグルトではなく、小さいサイズのピザととりハムサラダでした。
ピザは私が入院前に息子用のご飯として買っておいたものですが、きちんと自炊していたようで残っていたものを焼きました。
ピーマンなど具とチーズを追加してこんがり焼きました。
ピザは小さいけど、それよりも多くの野菜を盛ってとりハムサラダと一緒に食べました。
サラダを完食してからピザを息子と半分にして美味しくいただきました。
やっぱりこれだけだと鉄分など多く摂れないのでミロなど栄養補給のなにかしらが欲しい所です。
私はオールブラン信者なので、朝はオールブラン一択です。

お昼ご飯は、外出していて野菜を食べられるところがよかったので以前行ってサラダバーが美味しかったBigBoyへ行きました。
ハンバーグよりチキンが美味しかったので、今回はチキンプレートにしてサラダバーとスープバーを楽しみました。
コーンスープが大好きなのでこれだけで行く価値がある…!
これからも外食するのであればサラダバーがあるところがいいなと思って検索してみるけど、案外少ないのに驚きました。
たまにはチートデーみたいな感じでラーメンも食べたいので、その時のために普段から野菜多めの食事を心がけたいです。

血圧:朝99/64、昼106/60
朝の低さにびっくりです。
お昼も測ってみると低かったので体調の悪さも血圧に出ているのかもしれません。
とにかく倦怠感がひどいです。
高熱が出ている感じのだるさだけど熱は平熱、動けるけど疲れるので嫌になります。
これも今だけだと信じてゆっくりしつつ元に戻るのを待ちます。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村